ICHION NEWS

This year activity journal movie of ICHION

This year activity journal movie of ICHION

Hello, we have made the new movie of recording activities of this year.Due to Covid19 pandemic, we had some periodical moving restrictions in Japan, but we could do live shows and made trips for movie shooting and song hunting.We usually avoid to contact people for shooting a music video and recording a song.Staying in a car and cooking by ourselves are also normal options for us.So it was not ha...

今年一年の活動記録

今年一年の活動記録

今年一年の活動を動画にまとめました。新作製作のためのクラウドファンディング支援者の皆様に先行に公開しておりました。今年の活動を振り返ると、外出自粛や緊急事態宣言が一年を通して発表されるなか、その隙間を縫うように活動を行いました。映像撮影やソングハンティングは、人と接触しないようにいつも行動しており、また車中泊/自炊で旅をします。そのため、接触問題はさほど問題にはならなかったですが、なにかと神経を使...

愛媛・梶谷鼻の奇岩へ!

愛媛・梶谷鼻の奇岩へ!

愛媛へ行って参りました。 私たちの旅の行き先は、いつも ① アライシアキラの"カン"と、キラの希望とで大体のアタリをつけ… ② その中から キラの コイン占いでピンポイントに絞る という手法で決めておりますが、(wikiより)今回 愛媛県は松山市に着いたアライシアキラが なんとなく行きたい、と言い出したのは、「佐田岬 」。とても細長い半島で 、先っちょは、もう目の前に見えそうなくらい 九州の近くです。 なんでも半島とし...

チャコ文化国立歴史公園(Chaco Culture National Historical Park)

チャコ文化国立歴史公園(Chaco Culture National Historical Park)

もう一つ、ズニ族に縁の深い 素晴らしい遺跡をご紹介いたします。ニューメキシコ州の北東部にある チャコ文化国立歴史公園(Chaco Culture National Historical Park)です。ここは、900年頃から1150年頃にかけて造られたアナサジ族最大の遺跡群で、アメリカ南西部地方で最もプエブロ文化の遺跡が濃密に集中している地域でもあります。チャコ文化国立歴史公園は、ニューメキシコ州に 3 ヵ所あるユネスコ世界遺産のひとつという栄誉...

エル・モロ国定公園 (El Morro National Monument)
No image

エル・モロ国定公園 (El Morro National Monument)

今回は、ズニ族の村近辺にある、ズニ族にゆかりの深い遺跡をご紹介したいと思います。まずは「エル・モロ国定公園 (El Morro National Monument) 」です。エル・モロ国定公園は、ズニ族の居留地から車で約30分ほど行ったところにあります。ここは、大昔から砂漠の中のオアシスとして 何世紀にも渡って多くの旅行者を抱えてきました。(今はほとんど砂漠ですが、昔は もっと豊富に水があったと思われます)ガイドブックなどにはあま...

1 year  from releasing "ORO MIKE MIKE MAY"

1 year from releasing "ORO MIKE MIKE MAY"

Hi friends,It has almost past 1 year since we released music album"ORO MIKE MIKE MAY" from HIGHFeeL.At that time,we expected that world would slowly open from the pandemic in 2021, but it seems that the whole world has been struggling with invisible enemy.I have no idea when the world get normal,and wonder what is "normal situation" for us now,maybe we are forced to face new situation.Anyway, in...

ORO MIKE MIKE MAY発売から一年経ちました。

ORO MIKE MIKE MAY発売から一年経ちました。

昨年の12月にベルギーの音楽レーベル”HIGHFeeL"から音源 "ORO MIKE MIKE MAY" を発表しました。昨年の今頃は、今年になればパンデミックもあらかた収束し、世界は開き始めるのではないかと予想しておりました。しかし、現状としましては、世界は目に見えない敵相手に苦戦しているようです。まだまだゲートが開くには時間がかかるのでしょうか。今年のイチオンの活動は、音源を発表したわりには ライブ本数も極度に少なく、またそれ...

ズニ族について ②

ズニ族について ②

ズニ族のインディアンジュエリーネイティブアメリカンは、部族ごとにそれぞれ得意な技術を持ちますが、ズニ族は特にジュエリー細工が得意で知られています。ズニの人々はとても手先が器用で、繊細な作業が得意です。ズニ族のインディアンジュエリーはとても繊細で美しく、カラフルです。ターコイズなどの色とりどりの貴石やマザーオブパール、コーラルなどを細かくカットして組み合わせた「インレイ」と呼ばれるスタイル や、小さ...

ズニ族について ①

ズニ族について ①

今日は、私たちイチオンにとって非常に重要な存在である、北米先住民族の「ズニ族」について、お話していきたいと思います!不思議なご縁で、2017年から幾度もズニ族の村へ訪れることになり、ズニの村の方たちと交流をさせていただく機会をいただきました。ちなみに、イチオンshopで扱っているインディアンジュエリーは、全て現地のズニ族の居留地内で、直接 買い付けをしてきたものです。少し専門的な話になりますが、素敵な素敵...